イーラ・パーク › FS TOP FIRERS › 案内 › トップファイヤーズ選手の皆さんへ
2010年06月03日

トップファイヤーズ選手の皆さんへ

いよいよ3年生にとっては県大会という大舞台を迎えます。

本番を前に良い意味での緊張感を持って試合に臨んでください。

思えば3年生の皆さんと共に二人三脚でチーム作りをしてきました。

たった2,3人で練習したことも長く続きました。

人数が揃わず試合を組めない時もありました。

途中で学校環境や生活環境でチームを去る選手もいましたが、

君たちは色々な人たちに(協会・学校の先生方・地域の方々・チーム関係者・家族)

支えられ、ここまで来れました。

感謝の気持ちを持ち、その人達の分まで、

今まで培ってきた全ての物を出し切って下さい。



夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。


同じカテゴリー(案内)の記事画像
ブログの引っ越し
団員募集
団員募集
FSトップファイヤーズ
同じカテゴリー(案内)の記事
 ブログの引っ越し (2011-02-22 08:49)
 団員募集 (2011-01-18 11:04)
 団員募集 (2010-01-26 17:55)
 FSトップファイヤーズ (2009-12-19 00:28)
Posted by 宮人 at 10:05
Comments(3)案内
この記事へのコメント
いい言葉ですね。私からも一言、
「NEVER GIVE UP」
~自分をあきらめない~

by ロッキーバルボア(ロッキー5にて)

がんばれ FSトップファイヤーズ 目指すは全国制覇!!
Posted by 富士山サンタ at 2010年06月03日 16:03
頑張ってくださいね!

いよいよですね!

私も会場に駆けつけたいのですが、他の試合などあって行けません。

速報を流す者を派遣してますので、情報は即流れてくると思います。


先日は、高校の県大会会場で監督さんにお声を掛けて頂いたり
I さんに御電話頂いたりで本当に有難う御座いました。

残念ながら優勝は取れませんでしたが、いいものを見せて貰ったと
子ども達には感謝しています。


トップさんも頑張って下さいね!!
Posted by どっかんパパ at 2010年06月04日 07:49
どっかんさん、コメントありがとうございます。

クラブチームの3年生にとっては、最後の上までに繋がる大会、是非いい結果を収めてもらいたいと思ってます。
選手達もここにきて、やっと自主性、危機感をもって取り組む姿勢が見てきました。 遅すぎる?

最後は気持ちでの勝負!! 

チーム一丸となりがんばります。

絶対に勝ちます。


どっかんさん(大井川 大富中さん)も中体連に向けてがんばってくださいね。
応援してますよ!!
Posted by ジャストミート at 2010年06月04日 09:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
伊豆・箱根・富士山エリア密着型ブログポータルサイト「イーラ・パーク」
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
宮人
宮人
オーナーへメッセージ
削除
トップファイヤーズ選手の皆さんへ
    コメント(3)